以前にツイッターで発表したきりのヒーローX 電子書籍の特設ページ。
近日皆さんにお届けできる情報がありそうですので、あらためてブログでご紹介いたします。
http://hero-x.net/d001/index.html
第1弾のラインナップは3作品! (発表順にご紹介したもので、発売順ではありません)
まずはトランスフォーマージェネレーション2014Vol.1でも発表されました、今木商事先生の『ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー』。TVとは異なる完全オリジナルストーリーなので、すべての
トランスフォーマーファンに読んでいただきたいです!
http://hero-x.net/d001/index.html#b
そして2作品目は森藤よしひろ先生の『ウルトラQ SOS富士山』! テレビ放送の数カ月後に発表された『ミクロマン』の森藤先生のデビュー作です。樹海のターザン・タケルが、映像作品とは少し異なる少年漫画らしい大活躍を見せる心躍る作品です。
http://hero-x.net/d001/index.html#q
そして3作品目が今道英治先生の『アオシマコミックス』! 1970?80年代の少年なら必ず作ったことがある(断言)の、アオシマ(青島文化教材社)のSFプラモデルシリーズのコミカライズ作品! 単行本全5巻をベースとしつつ、雑誌広告用に描かれた短編や現存するカラーイラストなども収録した決定版です!
http://hero-x.net/d001/index.html#ao
電子書籍ページからもリンクを貼ってあります。
http://hero-x.net/srce.html
進展はブログ、ツイッター、特設ページでお知らせいたします。
ご期待ください!
2014年09月25日
ヒーローX電子コミックスの特設ページ
posted by 管理人T at 22:34| Comment(0)
| お知らせ
ヒーローX スーパーフェスティバル66出店情報その5 誌上限定玩具ショウキ&ダニエル、ゴーシューター&剛秀太 サンプル玩具展示!
日曜日のスーパーフェスティバル66ヒーローXブース続報です!
絶賛お申込み受付中の誌上限定スペシャルアイテムを特別展示いたします。
気になる顔や、ショウキのボディサイドのライン、ゴーシューターのボンネット&ドアのエンブレムなどなど、自信をもってお薦めできる抜群の完成度! ぜひナマでお確かめください。
「スーパーフェスティバル 66」
会場:科学技術館(東京都東京都千代田区北の丸公園2-1)
ブース:F-6
日時:2014年9月28日(日)10:30〜16:00 時間内のみ
http://artstorm.co.jp/sufes.html
絶賛お申込み受付中の誌上限定スペシャルアイテムを特別展示いたします。
気になる顔や、ショウキのボディサイドのライン、ゴーシューターのボンネット&ドアのエンブレムなどなど、自信をもってお薦めできる抜群の完成度! ぜひナマでお確かめください。
「スーパーフェスティバル 66」
会場:科学技術館(東京都東京都千代田区北の丸公園2-1)
ブース:F-6
日時:2014年9月28日(日)10:30〜16:00 時間内のみ
http://artstorm.co.jp/sufes.html
posted by 管理人T at 22:27| Comment(0)
| お知らせ